昨年10月にお買い上げいただいた大西製作所のセルロイド製万年筆です、大西製作所は“F”仕様のみになりますが「大サイズ」だけは当店でのみで「M」もお選びいただけます、他店ではありません。
又元よりEFの仕様はありませんので、今回はEFにサイズ調整してほしいとの依頼でした。
オーナーは文筆家でもあり色々な所で取材をされます、その際分厚い特注の専用ノートに色々と書き込みをされます、このノートは書き味がよく長い間使用しなじんでいるとの事で別のノートを使うと言う選択はありません、これまでも他メーカーのいろいろな万年筆を使ってこられたとの事でしたが、当店にセルロイド製の万年筆があると聞きつけご来店頂きました、セルロイド独特の柔らかい手触り、又わずかに薫る?樟脳の匂いが懐かしく感じお求めされました。
暫らく使用され気になる所が出てきたようです、インク出が多いせいか又ペン先が思っていたより太目に感じる事もあり裏移りがするとの事で調整を依頼されました。 この取材ノートの表ページには取材時に色々と書き込み、のちに裏ページに取材時に書きけれなかった事柄や、気づきやらを書き込む為裏移りがすると多変書き込みにくいと事でお持ちになり、元より少し太目のペン先を細くしたいとの事と同時にインク出も少なめに調整してほしいとの希望でした。
セルロイドの風合いを楽しみながらこれまでに入手した万年筆と共に、取材旅行に原稿書きにと楽しみたいとのと事でした。
万年筆は他の筆記具と違いオーナーの好み書き癖などなど、どの様にも調整可能です、万年筆は金もしくはスティールなどの金属にイリジュウムを取り付けキリ割を入れるだけの単純な構造ですが此の中にこそ奥深い様々なき味を有します、立てる、寝かせる、捻る、筆圧などさらに右利き左利きなど一人として同じ書き癖はありません、さらにそこへ好みが加わります、日々調整をしていても同じ調整はありません、本当に書き癖、好みは千差万別と実感します技術に終わりはないようです。
この万年筆は当店でお求め頂いた物ですのですので全ての調整は無料です。